雑感シリーズ
大学の現状

関東学院大学本間 英夫 大学の知を活用しようと1998年に大学等技術移転促進法(TLO法)が施行されて、産学官連携が推進されてきたが、十数年経過した今、果たしてその実効性はあったのか。産業界のニーズと大学の研究機関とのシ […]

続きを読む
雑感シリーズ
教育現場の現状と問題

関東学院大学山下 嗣人 教育現場の現状と問題 昭和45年頃の社会は好景気で、大学生は有名企業への就職が決定し、公務員や教員を志望する学生は極めて少なかった。その時代に「でもしか先生」が話題となった。先生に「でも」なろうか […]

続きを読む
雑感シリーズ
「人になれ、奉仕せよ」

関東学院大学材料・表面工学研究所梅田 泰 最近、本間先生から参考となる本を読でみるように薦められました。題名は「知者は点ではなく線で学ぶ」著者山岡歳雄、文芸社である。この本では自分の能力をどのように引き出していくかという […]

続きを読む
雑感シリーズ
最終講義 KT君のコメント

関東学院大学材料・表面工学研究本間英夫 お疲れ様でした。そして、さらにこれからも、本間節を聞かせて下さい。エピソードということですが,,,大分昔の話しなので、多少事実と違いがあるかもしれませんが、ご容赦ください。●始めて […]

続きを読む
雑感シリーズ
コメント

関東学院大学材料・表面工学研究所本間 英夫 雑感シリーズに関してもそろそろ自分からスタッフや高井先生、山下先生に頻繁に執筆していただき、より魅力のある内容にしたいと思っている。そこで、スタッフや高井先生、山下先生に原稿を […]

続きを読む
雑感シリーズ
上級表面処理講座半世紀 

関東学院大学材料・表面工学研究所本間英夫 現在10月から開始される第45回目の上級講座の募集が行われている。小生は初回の講座が始まった当時は大学院の2年生で、中村先生から書記を務めるように伝えられた。毎週木曜日午前10時 […]

続きを読む
雑感シリーズ
日本製の家電製品の衰退

関東学院大学材料・表面工学研究所本間英夫 国際的な金融危機、政治の混迷のさなか、日本における電子材料を中心に工業生産が音を立てるように崩れていると感じていたが今回この件に関し、我々の研究所で論議してもらった。スタッフは、 […]

続きを読む
雑感シリーズ
研究所のその後の展開

関東学院大学材料・表面工学研究所本間英夫 国立大学では数年前に法人化されて以来、自ら大学が企業や市場ニーズに沿って、研究活動に力がそそがれるようになってきた。したがって産業界のニーズを意識して研究が実施されるようになり、 […]

続きを読む
雑感シリーズ
特許と私

材料表面工学研究所山田忠昭   研究所の事務局長をお願いしている山田さんは特許の業務に極めて明るい方である。そこで今月号では御本人の自己紹介を兼ねて特許に関する内容に言及して頂いた。(本間)  新入社員研修は鉄鋼所らしく […]

続きを読む
雑感シリーズ
これまでの活動状況

関東学院大学材料・表面工学研究センター本間 英夫  ハイテクノの会員企業には3月中旬に拙書「教育研究と産学連携の軌跡」を献本しました。本来はトレンディーの3月号と同時に配布すべきでしたが、一部の方々には混乱を招いたようで […]

続きを読む