2011年6月1日
関東学院大学本間英夫 今回の未曾有の震災を契機に日本の技術の強さを再認識し、世界に向かってアピールする時である。おりしも震災後の一カ月後、外国から日本に来るのを控えているさなか、カリフォルニア工科大学から教授2名が共同研 […]
2011年5月1日
関東学院大学山下 嗣人 山下嗣人研究室は昭和54年4月に発足し、電極反応の基礎と応用、エネルギー変換化学(電池)、機能性薄膜の創製と表面改質、工業電解プロセス、腐食・防食などの研究を行っている。卒業生は約200名(大学院 […]
2011年4月1日
関東学院大学材料・表面工学研究センター本間 英夫 3月11日、誰もが経験したことのない観測史上最大の大地震。前日は湯河原で大学の一泊の懇親会に出席後、翌朝の地震当日、帝国ホテルで開催される表協分科会の経営者ミーティング( […]
2011年3月1日
関東学院大学材料・表面工学研究センター本間 英夫 『先生最近の雑感の話題は暗いですね!』家内いわく『貴方、最近顔付きが悪くなったわよ』と、自分の精神状態が文章、態度、特に顔に表れる。 学生や先生方、お付き合いをしている企 […]
2011年2月1日
関東学院大学材料・表面工学研究センター山 下 嗣人 表面技術協会第123回講演大会が2011年3月17~18日に関東学院大学金沢八景キャンパスで開催されることになりました。発表件数は過去の最高数に近い217件に達し、最先 […]
2011年1月1日
関東学院大学材料・表面工学研究センター本間 英夫 ウサギはピョンピョン跳ねるので飛躍の年との期待を込めて新年を迎えた。 先ず皆さんにお断りしなければいけませんが、70歳近くにもなるとお付き合いも多くなって、何度か年賀状を […]
2010年12月1日
関東学院大学本間 英夫 十一月号の雑感シリーズは山下先生に担当して頂き、我々の大学の電気化学をベースとした工業化学科設立から材料・表面工学研究センターの開設に至る背景について、私とは違う視点から書いていただいた。読者の皆 […]
2010年11月1日
関東学院大学山下嗣人 工業化学科が創設された翌年の昭和36年4月、金沢大学名誉教授の横山盛彰先生が教授として着任され、物理化学の講義が開講され、翌年には電気化学の講義も開講された。 横山先生は、横浜高等工業学校(現横 […]
2010年10月1日
関東学院大学本間英夫 日本は80年代から90年代前半にかけて、国際競争力はトップであった。ところが、その後競争力は急速に低下し、スイスのIMD(経営開発国際研究所)が公表した「2010年世界競争力年鑑」では、日本の競争 […]
2010年9月1日
関東学院大学本間 英夫 LED照明 省エネで長寿命とのキャッチフレーズの下、 LED(発光ダイオード)電球市場がにわかに拡大してきており、我々の業界の中でも、LED関連のセラミックス基板、リフレクター、接点部品のめっきに […]